ベンチ大賞
ウッドクラフト廣田さんは、なんと三重県で開催された名誉ある大会で、”みえのきベンチ大賞”を受賞されたんです。
ご本人様いわく、「まったく予想外でした。」とのことでした。
やはり良いものを作り続けていた結果、品質の高く洗練された作品は世の中に自然に認められ、結果、受賞されたことと思います。素晴らしいですね!
ここからは、実際にベンチ大賞を受賞した作品について写真を見ながら、その素晴らしさをお伝えしていきます。
さずがは、大賞をとるだけあって、存在感がすごいです。生の木雰囲気、色合い、細やかなデザインに至るまで、見ているものを飽きさせません。両端の曲線美も目を見張ります。
真正面からみた姿もとても良い雰囲気を出しています。
真後ろからもその存在感を醸し出しています。
次の作品です。
この作品もさきほどとは違うデザインと色合いですが、本当に木の味をそのまま表現します。
斜め前から見た様子です。
実際に色を付けた様子です。
ここからは、生写真での様子です。こちらでは生のリアルさを感じていただければと思います。
これはまた新しいタイプの椅子です。味わい深いですね。
新しいタイプの椅子の制作過程です。これも企業ひみつの一部ですが、廣田さんは惜しみなく公開してもよいとのことで
公開させていただいております。感謝です。
You need to login in order to like this post: click here