脳トレに最適!木製つみき(中サイズ~小サイズ)
「木は常に生きてる。」
「山にいるときは勿論のこと、製材して倉庫に眠っている木もまた生きてる。」
廣田さんはそうおっしゃっています。
その時、そのひとときの気候で絶えず木は動いているそうです。
例えば、
木は雨がふるのがわかるそうです。
雨が降る前に
「木はその身をキュっと締める」そうです。外部からの湿気を守るために、自らの身体をまもるために。
また、
天気の日には
「自らを開放し、水を吐き出す」という働きをするそうです。
雨を察知する、自然のなせる業だと思います。人間よりもずっと察知する能力に長けていると感じました。
木はすごい、何百年、何千年と雨、風に耐えて、大地にずって根をはっているのだから。
そんな樹木から作り上げられた作品をご覧ください。
シンプルを楽しむタイプがお好みの方こちらを
形はシンプルですが、組み立て方は無限です。これは面白い
四角い木材が落ち着きを与えてくれそうです。
円柱のタイプを使って、高さを楽しんでください。
大きな三角木が特徴のタイプです。w
お子様からお年寄りまでが夢中になれそうです。
少し大きなタイプをご希望の方は積み木【大】をご覧ください。きっと、お好みのタイプが見つかるはずです。
これもシンプルだけど、何か面白いことができそう!
これも、ひと時を最高の時間にしてくれそう。
ここから、角度を変えてご紹介いたします。
この作品は木目に注目です。木のそのままの木目が表現されています。
シンプルだけど、色々な形を楽しんでください。
ほんとに、形は工夫次第で色々楽しむことができます。
●商品名
天然木ヒロタのつみき(大、中、小)
●構成木材:ヒノキ、栃、桜、ケヤキ、高野槇、杉
●販売価格
・16,000円(大)
・13,000円(中)
・5,000円(小)
●お問い合せ先:0598-76-0767 (廣田)、090-8865-9627 (廣田)
●メールアドレス:craft.hirota@docomo.ne.jp
●納期:受注生産のため、上記お問い合せでご確認ください。
You need to login in order to like this post: click here